〈お献立〉
◇納豆ごはん
◇柿ヨーグルト
◇カボチャの煮物
◇しらすと生野菜サラダ
納豆ごはんは独身フルタイム勤務の時の毎朝の定番でした。
実家暮らしで自分の分だけ準備すればよかったので、
本当に毎日毎日同じメニュー。
学生時代〜社会人3年目くらいまでは、
毎朝トースト+お砂糖入りヨーグルトを食べていましたが、
高GI食だからか10時くらいには空腹でお昼が待ち遠しくなってしまったのと、
便秘で悩んでいたためパン食→ごはん食に変えてみたところ、
心なしか改善が見られた気がして、それ以降は
朝は“わかめと生野菜サラダ+納豆オクラごはん“が定番となりました。
今は夫と暮らしており、夫の実家はパン食派だったので、
我が家も今はごはん食だったりパン食だったり、
ごはん食も飽きないように納豆の日もあれば卵の日もあったり・・・
色々バリエーションを持たせています。
*・*・*・*・*
〈妊活ごはんメモ〉
◇身体を作る
*タンパク質:納豆・しらす・ヨーグルト
*カルシウム:しらす・ヨーグルト
◇酸化ストレスを抑える
*ビタミンACE:柿・かぼちゃ・トマト
◇血糖値急上昇予防
*主食は低GIのビタバアレー入りごはん
*食物繊維を摂る:納豆・柿・かぼちゃ・生野菜サラダ
食物繊維は特に水溶性食物繊維を含む食材が多めなので、整腸作用も期待したいです。
上記内容の詳細や根拠については
https://mylife-forest.hatenablog.com/entry/ninnkatsu-2022-1025
をご参照いただけますと幸いです。
*・*・*・*・*
最後までご覧下さり誠にありがとうございます。
〈妊活ごはんメモ〉はあくまで個人的な見解・備忘録です。
☺︎Forest
にほんブログ村