〈お献立〉
◇ガリマヨチキン
◇エビシウマイ(pal system)
◇混ぜごはん(魚肉ソーセージ・ブロッコリーの茎)
◇彩りお野菜
製作時間:約10分
*・*・*・*・*
〈こだわりメモ〉
*時短
*節約
*栄養バランス
昨日夜勤明けで、今朝はなるべく遅くまで寝ていたかったので。。。
いかに時短でお弁当を作るかに頭を使った昨夜。
夜のうちに混ぜご飯を準備しておき、先日作ったガリマヨチキンを
一部冷凍ストックしていたので今日のお弁当にも登場してもらいました。
朝はpal system さんの冷凍シウマイをレンジ調理してお弁当箱に詰めるだけで
完成させられてホッとしました。
混ぜご飯には昨夜レンジ加熱で作り置きしたブロッコリーの、余った茎の部分を
微塵切りしてカサ増し&栄養強化を図りました。
最近お店ではとうもろこしが段々と姿を減らしてきており、夏の終わりを感じます。
〈薬膳・栄養メモ〉
今日は栄養よりも時短優先のアルモンデ弁当となりましたが、
混ぜご飯に加えたブロッコリーはビタミンCなどが豊富で強い抗酸化作用があると言われているので、冷凍作り置きや冷凍食品のレンジ加熱でやむを得ず発生するであろうAGEs(終末糖化産物:いわゆる老化のもと)に対抗してアンチエイジングや抗癌効果を発揮してくれると嬉しいです。
ガリマヨチキンは高タンパク低脂質な鶏胸肉で、効率よくタンパク質の補給を図ります。
*・*・*・*・*
〈こだわりメモ〉〈薬膳・栄養メモ〉は、あくまで個人的な見解・備忘録です。
☺︎Forest🍱