〈お献立〉
◇自慢のガリマヨチキン
◇大豆のラタトゥユ
◇ガーリックポテト
◇サラダ
◇ビタファレー入りごはん
*・*・*・*・*
〈こだわりメモ〉
#レシピ
#盛り付け
#節約ごはん
#栄養バランス
¥80/100gの国産鶏胸肉でガリマヨチキンです。
お塩とココナッツシュガーでひと晩漬け込んだ鶏胸肉におからパウダーをまぶし、ニンニクとマヨネーズを敷いたフライパンで焼き上げました。
漬け込みとおからパウダー効果でパサつきがちな鶏胸肉もしっとり仕上がりました。
シンプルな味付けながら、塩気がきいてごはんが進みました。
詳しいレシピは楽天レシピに記載させて頂いております。
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1210023516/
盛り付けは、ロールストランドさんのクリナラプレートの彩り華やかな縁取りを楽しみつつ、
マナーに沿って、サラダ→左上、ごはん→左下、おかず→右側を心掛けました。
|
〈薬膳・栄養メモ〉
高タンパク低脂質な鶏胸肉で、効率よくタンパク質が摂れるように努めました。
鶏胸肉の漬け込みには、白砂糖よりGI値が低いとされるココナッツシュガーを選び、血糖値の急上昇予防を期待しました。
また、まぶし粉にはおからパウダーを選び、食物繊維やタンパク質などの栄養を摂りながらも鶏胸肉のしっとり焼き上げ効果を図りました。
*・*・*・*・*
最後までご覧下さりありがとうございます。
(こだわりメモ〉〈薬膳・栄養メモ〉は、あくまで個人的な見解・備忘録です。
☺︎Forest