〈お献立〉
◇時短で染み染みフレンチトースト
◇粗挽きウインナー(pal system)
◇東京ボルシチ(Soup Stock Tokyo)
◇彩りサラダ
*・*・*・*・*
〈こだわりメモ〉
#レシピ
#時短
#盛り付け
9月3日は土曜日も在宅勤務だった夫氏。
ランチで少しでもリフレッシュできるように、映えないながらのおうちカフェ演出を試みました。
冷凍食パンを短時間で味染みフレンチトーストにできるレシピを見つけたので、重宝しています。
タンパク源はお手軽に、pal systemさんで購入した粗挽きウインナーです。
こちらもまとめ買いして冷凍ストックし、使いたい時に自然解凍orボイル調理で使っています。
フレンチトーストでレンジ調理をしたので、電磁波により発生するAGEsの摂取を少しでも
控えるべく、今日はボイル調理にしました。
お汁物はSoup Stock Tokyo さんの冷凍スープです。
こちらは母からの差し入れでもらったもの。
こういう時にサッと準備して出せるのでありがたいです。
〈薬膳・栄養メモ〉
今日はカフェメニューをコンセプトに準備したので、栄養はあまり考えなかったのですが(^_^;)
フレンチトーストの卵液の甘み付けにはお手軽にオリゴ糖シロップを使い、乳酸菌摂取→腸活効果を期待しています。
また、トッピングにはココナッツシュガー&シナモンをブレンドしたものをまぶしました。
ココナッツシュガーは白砂糖に比べて低GI値と言われており、血糖値の急上昇が抑えられるかなと思い使っています。
シナモンは薬膳の考え方では体を温めて、胃腸機能促進や女性器系の不調に効果があると言われているため、特にこれから秋冬にかけて取り入れたいスパイスです。
*・*・*・*・*
最後までご覧下さりありがとうございます。
(こだわりメモ〉〈薬膳・栄養メモ〉は、あくまで個人的な見解・備忘録です。
☺︎Forest